交通アクセス

KKCの巡回健診の特徴

巡回健診車

種類豊富な健診車で、健康診断をもっと便利に、もっと身近に。

KKCは健康診断の会場設営の問題を軽減するため、いち早く特殊健診車両の自社開発に取り組んできました。現在KKCが保有する特殊健診車両は約50台。胸部・胃部X線車、婦人科健診車、THP車や総合健診車などがあります。そのいずれもが、長年の経験と健診現場でのノウハウを結集し、受診者の立場に立った独自の設計で製作されたものです。細やかな配慮と強力なフットワークは、他にはないKKCの特徴です。

Asset 2
Asset 1
Asset 3

健診センターがあなたの街へ 総合健診

「総合健診車」はたった1台で一般健康診断に対応
これまで巡回健診が困難であった地域や環境の皆様への受診機会を創出します。

総合健診車の中をバーチャルで体験!

広い車内空間でゆったり受診

車体が横に拡張する特別仕様のため、通常の健診車両よりも広い車内空間を確保できます。
車の中とは思えないほどのゆとりある空間で、健康診断をご受診いただけます。

ペーパーレスで楽ラク健診

受診票の代わりにQRコードのついたリストバンドを使用するため、身軽に受診できます。
デジタル対応の健診機器で検査を実施し、直接健診データをクラウド上に保存します。

蓄電池搭載で地球環境に優しい健診

化石燃料を使用する発動発電機ではなく、蓄電池を搭載した環境配慮車両です。
静音仕様であり、周辺環境にも配慮しています。

対応項目

  • 医師診察(既往歴及び業務歴の調査、自覚症状の有無の検査、診察)
  • 身体計測(身長、体重、腹囲測定、BMI)
  • 視力検査
  • 聴力検査
  • 血液検査
  • 心電図検査
  • 胸部X線検査
※胃部X線検査車と組み合わせることで、生活習慣病予防健診も実施できます。
受診可能人数:定期健康診断 15名/1時間あたり
健康診断だけでなく、健康啓発イベント等広くご利用いただけます。
最寄りの事業部営業グループへお気軽にお問い合わせください!

その他のラインナップ

Asset 5
パワーアップしたマンモグラフィ健診車
Asset 6
多言語に対応した健診車
KKCでは新型コロナウイルスの感染予防対策として健診車両内の換気を徹底しています。
健診車両内に煙を充満させ、換気扇による換気状況を確認しました。
車両内の空気は、約3分で入れ替わりました。

  1. ホーム
  2. 企業健診ご担当者様へ
  3. KKCの巡回健診の特徴
TOP